小川の川底をすくってみると、多くの生き物達に出合いました。
中には大物も! 彼らはどの様に冬を越すのでしょうか。
シリーズ「軽井沢の身近にある自然」。どうぞお楽しみ下さい。
冬支度は進んでいますか? 夏にご好評を戴いた「BBQ講座」に引き続き
この度はシリーズでお届けする「薪割り講座」。 女性の方でも、コツさえ
つかめれば薪割りは決して難しいものではありません。 映像を参考にして戴き
どうぞ良い汗流してみて下さい!
㈱ヤッホー・ブルーイング 井手社長のお話。
軽井沢の物を全国に向けて販売されている方々、販売されようとしている方々に、
とても参考になるお話を伺えました。お楽しみ下さい。
大竹さん、榎本さんご家族と、そのお仲間の素晴らしい週末の1ページ。
お休みの、ほろ酔いのところ、お邪魔致しましたぁ~。
藤巻進 観光協会会長のインタビュー最終回。「会議都市 軽井沢」構想の
お話です。藤巻さん、楽しいお話をありがとうございました!
今回は、よなよなエール・軽井沢高原ビール で有名な
株式会社ヤッホー・ブルーイングの井手社長、四ツ谷さんのインタビュー。
若く活気のある会社!楽しいお話をお楽しみ下さい。
田端志音さんご夫妻の心のこもったおもてなしと素晴らしい作品を観に、
是非「志音窯」に足をお運び下さいませ。詳細は [email protected] まで。
「軽井沢で業を営む者として」 大河原シェフの思いをどうぞお楽しみ下さい。
長らく更新が途絶えてしまい、申し訳ありませんでした。
さて、藤巻観光協会会長のインタビュー映像続編。高いお志、熱い思いの
お話でしたので、この度はほぼノーカットでお届け致します。お楽しみ下さい。
陶芸家の田端志音さんご夫妻のインタビュー。陶芸のお話の前に、
沢山ある彼女達の「とっておき軽井沢ライフ」の一つをお話戴きました。